ブログ|有限会社ジョイビューティネット

オフィシャルブログ

新しい出会いをこの場所で。

4月は新しい出会いの季節です。

新しい環境、初めて行く場所、おいしい食べ物、そして人との出会い。

暖かな春風と共に未だ芽吹くのを待つ様々な出会いたちが蕾のように揺れています。

その蕾を花開かせるのはあなた自身の行動です。

新しい出会いが素敵なものになりますように。

この場所で、私たちはあなたを待っています。

必要なのはやる気と元気!一緒に成長できる仲間を大募集

弊社では、一緒に働く仲間を募集しています。

明るく元気な職場で私たちと一緒に働き、成長しませんか?

お仕事をしていく中で分からない事や不安があれば、頼れる先輩が親切に教えてくれるので心配はご無用!

少しでもご興味があれば、お問合せだけでも大歓迎です。

ご連絡をお待ちしております。

漏水も迅速対応致します!

急な漏水、排水つまり、水回りのトラブルにも年中無休で、24時間対応しております!

夜遅くでも

朝方でも

すぐに現地に出動いたします!!

料金も、適正価格で安心です!

お気軽に電話ください!

大型連休中も、正月三ヶ日も

何も気にせず、連絡お待ちしております!!

12月にはいりました。

12月は繁忙期です。ビルメンテナンス業務が日々つまり多忙な毎日を送っております。

師走の掛け込みも重なり、毎日あっちにこっちに走り回っておりますが、まだまだ、お仕事お待ちしております!なんでも、ご相談ください。

会社を受け継ぎ、早いもので5年が過ぎました。先代の父の思いを担い、お客様を第一に考え、即行動を念頭に、かゆいところに手が届く男を目指して日々精進しております!

また、今年からは、自分のスタイルも意識して、建築、建設のほうにも事業を広げております!

自分なりの会社作り、小さいからと、決して背伸びはせず、地に足をつけ行動します!笑

また、自分の手足になってくれる従業員も増えています!自分はお客様方もそうですが、従業員の方も、大事に考え、皆んなで共に大きく成長してければいいなと思います。

ジョイビューティネット

楽しく 美しい 関係性

お客様、従業員、家族、皆んなでウィンウィンな繋がりができれば、亡き父も喜んでくれるように思います

周りの人を幸せにできる!そんな人になりたいものですね。

今年も1年、有難う御座いました。

来年は寅年、3度目の年男を迎えますので、また、これまで以上の御指導、ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い致します。

いつも有難う御座います!!

日が暮れるのがはやくなってきました

日に日に秋が深まってきましたね。
仕事の後は、アツアツおでんにお鍋が美味しい季節です!
年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、コロナ禍はまだ収束しておりません!
お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!

水栓の交換もやります!

台所の水栓が使いにくいとの話を聞き、見に行くと逆勝手に水栓がつけてありました。お客様にカタログより選んでもらい、後日、遣り替える運びになりました。

1日に台所に立つ時間は主婦の方は長いはず、些細なストレスもないように、解決していきましょう!お手伝いさせていただきます。

ついでに洗濯機の水栓も交換させていただきました。夫婦共働きで家を開ける時間が長いとのことで、留守中に洗濯機の取付部がはずれる事故が多くあるため、ストッパー付きの水栓に交換させていただきました。プラスチックが経年劣化して壊れる事故があるので、交換することをお勧めします!

給水管、排水菅、配管加工工事もジョイビューティネットへご相談下さい

突発での漏水修理もやります!

台所のシンク下から水が漏れるとご新規様より依頼をうけ、直様現場に走りました。点検すると排水菅の口から漏れていた為、薬品を用いて直すことにしました。修理のついでに古くなった配管ドレン、トラップも交換することになりました。匂いも気になったので、排水口にキャップも取付させていただきました。

やはり、配管は肉が薄くなったり、プラスチックの劣化があったりで交換する事をおすすめします。

24時間対応、即日対応の私共に御依頼下さい!

ボイラー交換、配管工事もやります!

「追い焚きが効かなくなった」

との御得意様である某大企業 様 から御相談を受け、見に行くと97年製のボイラーで点火していませんでした。部品の交換で最小限の工事で済ませたい所でしたがメーカーに確認すると廃盤でないとのこと。仕方なしに本体を交換入れ替える工事になりました。

風呂釜に合わせてボイラーの容量もあげ、この際古くなった配管も一掃して更新することにしました。

やはり、あったまるのが早くなり良かったと。

お客様に満足していただける、それが1番の職人冥利に尽きる一言であります!

ボイラー交換工事もやります!

「追い焚きが効かなくなった」

との御得意企業 様から御相談を受け、見に行くと97年製のボイラーで点火していませんでした。部品の交換で最小限の工事で済ませたい所でしたがメーカーに確認すると廃盤でないとのこと。仕方なしに本体を交換入れ替える工事になりました。

風呂釜に合わせてボイラーの容量もあげ、この際古くなった配管も一掃して更新することにしました。

やはり、あったまるのが早くなり良かったと。

お客様に満足していただける、それが1番の職人冥利に尽きる一言であります!

天井換気扇の交換もできます!

先日、新規のお客様から依頼がありました。

「トイレの天井の換気扇をまわすと音がうるさい」

客先に走り、見せてもらうとマンションが建った当時の換気扇でした。モーターの劣化が原因だと判断して交換する運びになりました。

電化製品もそうですが、何にでも寿命があり交換する目安があります。古くなるとガタがくるとよく言われますがその通りです。

まだ使えると思い、小さな我慢しておられませんか?些細な事もご相談下さい。

電気工事も責任施行にて自身でやっております。まずはお気軽にお声掛けください!